弁護士コラム

【弁護士コラム】特有財産とは

2023.07.04

大阪市阿倍野区にある阿倍野なみはや法律事務所は、法律問題でお困りの方の“ヒーロー”となります。

「解決の糸口が見つからない」「先行きがわからずに不安」という方の心に寄り添い、最善の解決策をご提案して問題解決のためのゴールを目指します。

法律問題でお困りの方の“不安”を“安心”に変えられるように、ブログを通じて皆様に様々な法律に関わる情報をお届けいたします。

今回は“特有財産”について解説いたします。

特有財産とは?

離婚時には財産分与が問題になることがよくありますが、特有財産と共有財産の違いを知っておくことが重要です。特有財産は、婚姻前から持っていたものや、婚姻中に相続・贈与で自己名義で取得したものなど、夫婦の協力とは関係がない財産です。これに対し、共有財産は夫婦が協力して築いた財産で、財産分与の対象になります。

特有財産には、婚姻前から持っていた預貯金や不動産、婚姻後に相続された金銭や不動産、社会通念上個人の持ち物とされる物などが該当します。別居後の財産も特有財産となる可能性が高いです。

ただし、原則として財産分与の対象外である特有財産でも、夫婦の協力や配偶者の貢献があった場合は、財産分与の対象となることがあります。例えば、婚姻前から所有していた不動産の価値が上昇した場合などです。

共有財産について

一方、共有財産には、共同生活を送るための家財、夫婦で協力して購入した不動産や有価証券、夫婦で購入した車などが含まれます。名義が一方のものでも、夫婦で協力して購入した物は共有財産とされます。

特有財産かどうか不明確な場合、共有財産とみなされることが一般的です。そのため、特有財産だと主張する立場には、証明責任が発生します。適切な助言や支援を受けることにより、離婚時の財産分割をスムーズに実行することが可能となります。

特有財産か共有財産か判断が難しい場合は?

特有財産か共有財産か判断が難しい場合は、弁護士に相談することがおすすめです。また、夫婦双方の同意があれば共有財産の分配は自由ですが、円満離婚でも財産分与で揉めるケースが少なくないため、弁護士のアドバイスを求めることが重要です。

阿倍野なみはや法律事務所様

scroll

06-6655-1236

WEB
予約

お問い
合わせ